ヒマつぶし情報
2022.06.03
【白井栗】セーラー服×眼帯女子ってもう最強じゃね?
みなさんこんにちは。
もうすっかり日差しは夏です。
夏と言えば人類の敵、ことさら女子には一生分かり合えない敵
と言っても過言ではない「紫外線」との攻防が毎年
私の中で繰り広げられるのですが、去年ついに「アレ」を買いました。
え?アレって何かって?
そう、近年では男性も使う方が増えていると耳にする「日傘」です!
実際街中でも通勤で使用してるサラリーマン、見かけます。
意識高いのか、マジであの日差しに命の危険を感じてるのかの
どちらかなのでしょう…(;´・ω・)アワワ
もともと日傘は使ったり使わなかったりしてたのですが、最近はほんと
職場に着くたびに「無事にたどり着いた」と宣言すると同時にHPもだいぶ
削られていたので、意を決して立派な日傘を買いました。
そう、あの田中みな実さんが紹介していたロサブランの日傘!
遮光100%と謳うアレですわ!
あれ、マジですごいです。傘の下、真っ暗です。
体感温度全然違うので、ほんと全人類女子におススメしたい!
いや、考えたらこれ日傘のおススメ記事と思われそうなのでここいらで
留めておきましょう。
内容に日傘も田中みな実さんも全く出てきませんのであしからず。
白井栗さんてどんなイラスト描く人?
イラストレーターさんてほんと追えば追うほどたくさんいらっしゃって、
自分の好みのイラストを描く人を見つけるのって簡単なようで
実はなかなか見つからないんですよね…
かくいう私も暇な時はTwitterとかでいろんなイラストレーターさんのイラストを
見て回っているのですが、「これ!!!」って止まることがなかなか無く、
まるでガラスの靴を持ってシンデレラを探す王子様の気分です。
そんな中で目に飛び込んできたのが「眼帯をしたセーラー服の女の子」の
イラストで、それこそが「白井栗」さんのイラストでした。
特に派手な色使いではないのですが、透明感のある独特な雰囲気、
女の子のこちらを見る無表情の中にある目力にズキュン。
表現が追い付かないので、とにかくこちらを見て頂きたい。
気になったらフォローお願いします!
「じー」 pic.twitter.com/GM1mYOe9Qe
— 白井栗 (@mame_kuri_) July 9, 2021
眼帯×黒セーラーで凝視されたらもう…好き。
とにかく瞳の描き方がヤバイ
白井栗さんのイラスト見てて、とにかく描かれる
イラスト人物の瞳が特徴的です。
色使いがめっちゃくちゃ綺麗!!!!やば!
「透明感」って言葉はこのためにあるのかと思うくらい。
もうこんなカラコンあったら即買っちゃうよ!
いやほんとメーカーさん、作ってほしい。
自分のこの死んだ魚のような目をキラキラにして欲しい!
その際の監修はぜひ白井栗さんにお願いしてくれ(切実)
マジで惚れました
#目だけでフォロワーさんを惚れさせる
— 白井栗 (@mame_kuri_) May 12, 2021
まとめです! pic.twitter.com/iSZ6EL8MSf
個人的におススメのイラスト紹介させて!
夏を独り占め pic.twitter.com/R3EZRwxoLC
— 白井栗 (@mame_kuri_) August 7, 2019
季節的にこちらもおススメ!
六月の午後 pic.twitter.com/nIfwJ6W03Y
— 白井栗 (@mame_kuri_) June 15, 2020
こちらのタイトルが「6月の午後」なんですが
この雰囲気、めっちゃ好きぃ~~~!
個人的に眼鏡、好きなんです。
メガネ男子が好物ですが、メガネ女子も大好きです。
ごちそうさまでした!って感じです。
いや、シンプルに可愛くないですか?これ。
なんかCDとかのジャケに使っていただきたい。
洒落こいたカフェとかで流れちゃうような音楽の
CDジャケ。
ジャケ買いしちゃいますね、これは。
是非どなたかオファーを‼‼
どのイラストもきゅんとしちゃいます
おススメあげてるとちょっとした論文の長さになって
しまいそうなので、今回はここらで留めておこうと思います(*'ω'*)
とにかく白井栗さん、今めっちゃ注目してます!
数年前より画力も素人目でも分かるくらいメキメキ上がってるので、
これからもまだまだ素敵なイラスト見せてくれるんだろうなぁって
期待してます。
あ、いつか「夏+海+セーラー服+裸足」のシュチュエーションの
イラスト見たいです!(願望)

最近焼肉食べると必ず30分以内に
お腹を下します。年のせいでしょうか?
時間の体感は普段めちゃくちゃなのにそういう時の
腹時計は正確なようです( ;∀;)